薩摩黒酢倶楽部
あまん通信
健康の森からのお知らせ
2001/01/01
あまん通信2013年1月号
謹んで新春のお慶びを申し上げます。昨年は「薩摩くろす丸」発売15周年、また新たに4つの商品の発売という、素晴らしい年になりました。これもひとえに、日頃よりご愛飲くださるお客様のお陰です。心より御礼申し上げます。今年もお客様の健康に寄与できますよう、精一杯努力して参ります。新春とは申しますものの、厳しい寒さが続く毎日です。お風邪などひかれませんよう、お気をつけくださいませ。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。(今元)
「すたっふるーむ」
年末に行われました社内の忘年会。今回は黒豚のしゃぶしゃぶ屋さんでした。私は幹事を任されたので、皆に楽しんでもらえるか最初はドキドキ。2012年を振り返りながら美味しいしゃぶしゃぶとお酒。そしてビンゴゲーム大会。ビンゴゲームは全員にプレゼントが当たりました。最後まで楽しめて幹事役としては一安心。お腹も心も満たされ新しい一年に向けて気持ちも新たになった忘年会でした。(野上)
「〝ほっ〟とダイアリー」
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?あまりの寒さで布団から抜け出すのに、相当時間がかかってしまう毎朝です(泣)我が家では毎冬大活躍のメニューが、「鍋」です。野菜もたっぷり摂れるし、体も暖まるから冬には欠かせないメニューですね。多種類の鍋スープが店頭に並んでいますが、最近では、美容にも良い「トマト鍋」や「豆乳鍋」なども人気があるんだとか。話は変わりまして、先日びっくりした事がありました。それは、私が幼い頃に使っていたピアノを、母が今でもメンテナンスしてくれていた事。「いつかあなたが弾きたくなった時の為に…」と、音の調律なども行っていたそうです。習い事をやめてしまってから、一切弾く事のなかったピアノでしたが、久しぶりに鍵盤に触れる楽しさを思い出させてくれた母に大感謝です。(柿内)
「お客様インタビュー」
ご愛飲歴 2年8ヵ月 兵庫県在住 土倉 美代子様 66歳榎木さんが紹介している商品だから、絶対に間違いない!ハードな仕事でも元気に仕事ができる。「実は私ね、イメージキャラクターの榎木孝明さんの大ファンなの!榎木さんが紹介している商品は絶対に間違いない!と思っているから、この『薩摩くろす丸』はすぐに注文しました!」と、満面の笑顔でお話されるのは、兵庫県在住の土倉美代子様(66歳)です。土倉様の印象は、「とにかくお元気」。マンション管理のお仕事をされており、毎朝4時には起きるというハードスケジュールだそうですが、いつも元気にお仕事をされているそうです。現在はご家族の皆様も一緒にご愛飲頂いているそうで、皆さま特に病気らしい病気もされていないとの事。実は土倉様は鹿児島のご出身だそうで、「鹿児島には良い物がたくさんありますからね。良い物をどんどん発信してくださいね」と励ましのお言葉を頂きました。どうぞこれからも、元気にお過ごしください。(星原)
「わが家のペット自慢」
鹿児島市にお住まいのH.M様の可愛いらしい猫ちゃん達です!
拾い猫の「スパーク」は、一番面倒をみてくれるお母さんが大好きで、炊事・洗濯や何をするにもついて回り、触ってと言わんばかりにお腹を見せ、ひっくり返っています。一方、もらい猫の「レオ」は甘え上手で、家族に『遊んでよ~♪戸を開けて!ご飯ちょーだい!』と「ミャーミャー」鳴いています。思春期真っ盛りの3人の子供たちは、スパークとレオにメロメロで、毎日心癒されています。
●縁があって同じ家で育てられているスパークとレオ。二匹仲良く、くっ付いて寝ている姿は幸せそうですね。(取附)